アウトドアやキャンプに行った際に、虫刺され対策に悩んでいませんか?
特に気温が上がってくると虫の活動も活発になります。
対策としては虫よけスプレーですが、どれを選べば良いのか?悩んでいる方も多いと思います。
配合成分もディート、イカリジン、ハーブなど用途によって注意する点があります。
この記事では実際に使用してみて、効果のあった虫よけを紹介します。
この記事はこんな人におススメ‼
・キャンプにおすすめの虫よけを知りたい
・子供やペットに使える虫よけ
・テント周辺の虫よけ対策
配合成分について
ディート
ほとんどの虫よけに主成分として主成分として使用されています。
第二次世界大戦中のジャングル戦の経験を基にアメリカ軍で開発されました。
虫よけとして最も効果があり効力も長持ちするといわれていますが、
濃度によって年齢制限があり、人によってはアレルギーや肌荒れを起こすこともあり注意が必要です。
日本では長らく12%以下の製品のみでしたが、2016年6月15日から30%の販売が認可さています。
つまり、ディート30%の製品が今現在では最も効果が期待できる虫よけと言えます。
濃度による持続時間の違い
- ディート30% 持続時間 8時間
- ディート10% 持続時間 2時間
- ディート5% 持続時間 90分
効果のある虫
- 蚊
- ハエ
- ノミ
- ダニ
- アブ
- ブヨ
- ヒル、ナメクジの一部にも有効
年齢制限
6か月未満の乳児には使用しないこと。
6か月以上2歳未満は、1日1回
2歳以上12歳未満は、1日1~3回
効果のある虫の種類も多く
虫よけとしての効果はかなり期待できます。
ただし、年齢制限があったり臭いがきついという
デメリットもあります。
イカリジン
ディートに代わる虫よけ成分として西ドイツで開発されました。
ディートよりも優れている点としては
- 子供への使用制限、回数制限がない
- ディートのような臭いがない
現在の日本では15%までの濃度が販売されています。
濃度による持続時間の違い
- イカリジン15% 持続時間 8時間
- イカリジン5% 持続時間 6時
効果のある虫
- 蚊
- ブヨ
- アブ
- ダニ
ディートと比べると効果のある虫が少なくなっています。
ただし、ちょっとした外出には十分ではないでしょうか?
ハーブ、ハッカ等の天然成分
ディートやイカリジンと比べると効果は期待できませんが
赤ちゃんやペットにも安心して使用できます。
また、香りが良いものが多く虫よけの臭いが苦手な方にも安心して使用できます。
天然成分のメリット
- 全年齢に使用できる
- ペットにも使用できる
- 香りが良い
- 消臭、防臭の効果がある
天然成分は効果が薄いものの、全年齢に使用できます。
肌荒れ等の副作用の心配も軽減されます。
ただ値段が少しお高いんですよね…
配合成分まとめ
キャンプ、アウトドアにおすすめの虫よけ
サラテクトミスト リッチリッチ30 200mL(ミストタイプ)
こちらの虫よけは配合されている成分が、ディートは30%、イカリジンは15%が“最強”の濃度のミストタイプ物です。
濃度が濃いため年齢制限(12歳未満は使用不可)もありますが、使用してみるとかなりの効果が実感できます。
濃度による違いは、効果の強さではなく『持続時間』が変わってきます。
こちらの製品は1回の使用で持続効果が『5~8時間』となっています。
ちょっとしたお出かけや散歩には必要無いと思いますがアウトドア、キャンプをする際には持続時間はかなり重要になってきます。
持続時間が短いものを使用すると、何回も塗りなおしたり、効果が切れてしまっている事に気づかず刺されてしまいます。
実際に使用した感想は駐車した際に
車へ『アブ』の襲撃を受けるような
環境でも、これを噴霧すれば
一切刺されることは無かったよ!
サラテクト リッチリッチ30 200mL(スプレータイプ)
こちらの虫よけ配合されている成分が、ディートは30%、イカリジンは15%が“最強”の濃度のスプレータイプの物です。
ミストタイプの物と比べ、体に使うと『むせてしまう』方もおられるかもしれません。
ボタンを押した際の噴霧される量も多い為、使用用途としてはテントやタープに噴霧する事をおススメします。
周辺でアブや蚊が多くても、こちらを噴霧しておけばほとんど近寄ってきません。
少しの量を噴霧するだけでかなりの効果を
実感できるよ!
ただ防水性の低下や、テントやタープの劣化の恐れもあるので自己責任で…
wikiでは皮革、合皮、プラスチック、レーヨンに影響及ぼすが
綿、毛糸、ナイロンには影響を及ぼさないとの記載がありました。
ちょっとした散歩、お出かけにおすすの虫よけ
サラテクト ミスト 虫よけ 200mL(ミストタイプ)
こちらの虫よけ配合されている成分が、ディートは10%ミストタイプの物です。
有効成分の濃度は低くなっていますが、年齢制限が『2歳未満は使用不可』となっている為、幅広い年齢の方が使用できます。
効果の方も、ちょっとした散歩やお出かけにぴったりの虫よけです。
普段使いであれば十分です。
ただ配合成分が少ない為塗り直しはこまめに必要です。
パフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ125ml
天然で配合された虫よけです。赤ちゃんにも使用できます。
個人的な話になりますが、ペットの犬の散歩時に塗布して使用しています。
レモンの香りがしてとて爽やかな印象です。
ペットの獣臭防止にもなりますよ!
アロベビー UV&アウトドアミスト
天然由来成分100%の虫よけとなります。
UVカットの効果もあり、数値としてはSPF15ほどあるようです。
天然成分とUⅤカットの効果がどちらも付いており、肌にも優しい為
新生児から使用できるのがメリットですね。
値段はちょっと高めですが、新生児から使用できるのは嬉しいですね。
芸能人の方も多く使用しているようなのでHPを確認してみて!
まとめ
使用する場面や場所によって、適切な虫よけを選ぶことが大切です。
成人している方で普段使いであればディート10%位が使いやすいです。
屋外で長い時間過ごすのであれば、ディートの成分量の多いものを選びましょう。
またお子さんに使用する際は、肌に対しての副作用を考慮して
天然成分の虫よけをお勧めします。